ちゃんぷにっき。

ちゃんぷにっき@子育て・旅行・ハンドメイド

うどん県で姉妹子育てに奮闘中です!子連れ旅行(香川・大分・大阪)についてや、買ったものの紹介とかをちょこちょこ書きたいと思います

里帰り出産中、上の子を保育園に通わせてみた。

f:id:champuni:20180503141753j:image

現在、次女出産のため里帰り中である私の実家近くの保育園に長女は通っています。

最初はいろいろ迷ったり、考えたりしたのですが、結論から言うと「通わせて大正解!」でした。

 

うちは主人も私も実家が遠方のため、長女は里帰り出産を選択しました。

しかし、今回は両親とも働いているので、私が入院中の昼間、長女をどうするか?問題が発生…

里帰りしない事も考えましたが、現在住んでいる地域は保育園激戦区で認可外保育施設すらいっぱいなこと、主人の帰りが遅い時のサポートが無い事を考慮し、やはり里帰り出産にしました。

調べたところ、里帰り先でも保育園に入園出来ることが判明したので、早速手続きすることにしました!

 

住民票が無い地域で保育園に通うことを「広域入所」と言い、現在の住所と、里帰り先の市役所とそれぞれに連絡して手続きが必要になります。

これがなかなか大変でした…

まず、それぞれが広域入所に対応していないと申し込みすら出来ません。

ので、まずはその確認から始まり、必要な書類や条件などの確認、準備は自分でしなければいけません。

それらが揃えば、後は双方の市役所で手続きしてくれたので、実家の市役所に通う必要は無かったのが救いでした😅

 

手続きも完了し、予定日2か月前になり、後は結果を待つのみとなったのですが…

何と落選しました\(^o^)/

はぁー?!って思いましたよ。無理なら最初から言ってよー!←

 

仕方が無いので、市役所に連絡し勧めてもらった「一時保育」を利用することにしました。

入院中しか預かって貰えないのを覚悟で探したのですが、独自の一時預かりをしている認可保育園があり、事情をお話したところ、里帰り中ずっと預かっていただけることになりました!🤗

これは本当にラッキーだったなと思います。

調べたところ、入院中~産後1ヶ月くらいが限度とあったので…(市役所からは「保育園によって異なるので自分で確認してくれと言われた」)

 

こうして、予定日1ヶ月前から保育園に通いだした長女。

もともと内弁慶な性格だったので不安でしたが、児童館通いが功を奏したのか?初日から全く泣かず、毎日楽しくて仕方ないみたい😍💕

 

保育園に通い始めてから成長目覚しく

おしゃべりや歌が上手になり、今まで出来なかったコップ飲みやトイレでウンチ💩も出来るようになり、頑なに飲まなかった牛乳がいつの間にか大好きになってました!

家ではなかなか進まないトイトレも始めてくれて、やっぱり保育園ってスゴい!(*´˘`*)♥

 

あと少しの間なので、向こうに戻ってからが心配ですが、あまりにも楽しそうなので全く検討していなかった4年保育に通わせる予定にしています。

長女が居ない間は、私も次女と眠れるし本当に保育園入れて良かったなぁとしみじみ思います。

 

第二子以降の里帰り出産を考えている方、里帰り先の保育園入園も検討してみてはいかがでしょうか?(o´艸`)